本日9時30分より、新サービス「コブリス・プラス」の提供を開始しました。
これまで「建設副産物情報交換システム(コブリス)/建設発生土情報交換システム(発生土システム)」をご利用いただいていた方は、これまでのID・パスワードでコブリス・プラスをご利用いただけます。これまで登録されていたデータも引き継いでいますが、ご確認頂きたい部分もあります。本WEBサイトに別途お知らせを掲載いたしますので、ご確認のうえご対応いただきますようお願いいたします。
コブリス・発生土システムに引き続き、建設副産物・建設発生土の有効活用や適正処理の推進など、建設リサイクルに関する情報管理にコブリス・プラスをご活用いただきますよう、よろしくお願い致します。
また、コブリス・プラスでは、建設発生土を公共工事と民間工事の間で有効利用する「官民マッチング」の機能も実装しています。併せてご活用ください。
サービス開始に伴い、コブリス・プラスの新規利用申込受付を再開しました。
申込手続きは、本WEBサイトの「利用申込み」のページから行うことができます。
さらに、サービス開始にあわせ、次のとおり本WEBサイトが充実していますので、ご確認ください。
・コブリス・プラスの使い方の掲載
・コブリス・プラスの利用申込み・各種お手続きページの追加
・FAQの内容充実
・官民マッチングの運用マニュアル・利用手引の掲載
コブリス・プラスとコブリス・プラスのロゴは、JACICの登録商標です。