従来の「建設副産物情報交換システム」や「建設発生土情報交換システム」はコブリス・プラスがリリースされた後でも使えますか?
コブリス・プラスをリリースした後は使えなくなります。具体的な日程は別途お知らせします。
これまで使っていた「建設副産物情報交換システム」や「建設発生土情報交換システム」のユーザーIDは使えなくなるのですか?
これまでお使いのユーザーIDは引き続きご利用になれます。
これまでに登録した工事データはどうなるのですか?
コブリス・プラスに引き継がれます。 最終更新日から10年経過した工事データは除きます。
契約書の雛形や見本はありますか?
詳細はこちら(PDF)
従来のユーザーIDと同じことができますか?
ユーザーIDそれぞれに想定している用途・目的が異なるため、工事データに対して行使できる権限も異なります。
利用者の職務分掌を踏まえて、ご利用になるユーザーIDの種類をご検討ください。詳しくはこちらをご覧ください。
使うべきユーザーIDの種類と必要な数がわかりません。
ユーザーIDそれぞれに想定している用途・目的が異なるため、工事データに対して行使できる権限も異なります。
利用者の職務分掌を踏まえて、ご利用になるユーザーIDの種類をご検討ください。詳しくはこちらをご覧ください。
取りまとめIDとは何ですか?
取りまとめIDを利用すると何ができるのですか?
「取りまとめ」IDとは、ご契約頂いている機関内の複数の部局・支店等の工事データを更新・集計するためのIDです。詳しくはこちらをご覧ください。
取りまとめIDだけの利用はできますか?
複数の発注者IDまたは受注者IDのデータの取りまとめを行うためのIDなので、複数のIDをご利用いただくことが前提となります。
コブリス・プラスがリリースされる5月までの間(2024年4月の1か月間)、今使っている「副産物システム」や「発生土システム」は使えなくなるのですか?
2025年4月から新サービス提供開始までの間の、従来の「副産物システム」と「発生土システム」も、コブリス・プラスの契約をすればで利用できます。料金はコブリス・プラスの年間利用料金です。
2025年度も利用継続する予定ですが、コブリス・プラスのサービスが開始されるまでの間はどうなるのですか?
現行の「副産物システム」や「発生土システム」と、コブリス・プラスは切れ目なく使えます。
コブリス・プラスの操作マニュアルは公開されますか?
出来次第コブリス・プラスHPに公開します。
コブリス・プラスの操作マニュアルは有料販売されますか?
操作マニュアル等の販売はしませんので、コブリス・プラスHPからダウンロードしてください。
機能の一部(副産物/発生土)は使わないので、割引できますか?
機能制限はしませんので、割引もしません。
事前の操作説明会は実施されますか?
費用も含めて検討中です。個別にお問い合わせください。
従来の「建設副産物情報交換システム」や「建設発生土情報交換システム」はコブリス・プラスがリリースされた後でも使えますか?
コブリス・プラスをリリースした後は使えなくなります。具体的な日程は別途お知らせします。
これまで使っていた「建設副産物情報交換システム」や「建設発生土情報交換システム」のユーザーIDは使えなくなるのですか?
これまでお使いのユーザーIDは引き続きご利用になれます。
これまでに登録した工事データはどうなるのですか?
コブリス・プラスに引き継がれます。 最終更新日から10年経過した工事データは除きます。
従来のユーザーIDと同じことができますか?
ユーザーIDそれぞれに想定している用途・目的が異なるため、工事データに対して行使できる権限も異なります。
利用者の職務分掌を踏まえて、ご利用になるユーザーIDの種類をご検討ください。詳しくはこちらをご覧ください。
使うべきユーザーIDの種類と必要な数がわかりません。
ユーザーIDそれぞれに想定している用途・目的が異なるため、工事データに対して行使できる権限も異なります。
利用者の職務分掌を踏まえて、ご利用になるユーザーIDの種類をご検討ください。詳しくはこちらをご覧ください。
取りまとめIDとは何ですか?
取りまとめIDを利用すると何ができるのですか?
「取りまとめ」IDとは、ご契約頂いている機関内の複数の部局・支店等の工事データを更新・集計するためのIDです。詳しくはこちらをご覧ください。
取りまとめIDだけの利用はできますか?
複数の発注者IDまたは受注者IDのデータの取りまとめを行うためのIDなので、複数のIDをご利用いただくことが前提となります。
2025年度も継続利用する予定ですが、コブリス・プラスは別に手続きが必要ですか?
年間を通して現新両サービスを利用する申込をしていただくので、別の手続きは必要ありません。
コブリス・プラスの操作マニュアルは公開されますか?
出来次第コブリス・プラスHPに公開します。
コブリス・プラスの操作マニュアルは有料販売されますか?
操作マニュアル等の販売はしませんので、コブリス・プラスHPからダウンロードしてください。
事前の操作説明会は実施されますか?
費用も含めて検討中です。個別にお問い合わせください。
2025年度も継続利用する予定ですが、コブリス・プラスは別に手続きが必要ですか?
年間を通して現新両サービスを利用する申込をしていただくので、別の手続きは必要ありません。
従来の「建設副産物情報交換システム」や「建設発生土情報交換システム」はコブリス・プラスがリリースされた後でも使えますか?
コブリス・プラスをリリースした後は使えなくなります。具体的な日程は別途お知らせします。
これまで使っていた「建設副産物情報交換システム」や「建設発生土情報交換システム」のユーザーIDは使えなくなるのですか?
これまでお使いのユーザーIDは引き続きご利用になれます。
これまでに登録した工事データはどうなるのですか?
コブリス・プラスに引き継がれます。 最終更新日から10年経過した工事データは除きます。
従来のユーザーIDと同じことができますか?
ユーザーIDそれぞれに想定している用途・目的が異なるため、工事データに対して行使できる権限も異なります。
利用者の職務分掌を踏まえて、ご利用になるユーザーIDの種類をご検討ください。詳しくはこちらをご覧ください。
従来の「建設副産物情報交換システム」や「建設発生土情報交換システム」はコブリス・プラスがリリースされた後でも使えますか?
コブリス・プラスをリリースした後は使えなくなります。具体的な日程は別途お知らせします。
これまで使っていた「建設副産物情報交換システム」や「建設発生土情報交換システム」のユーザーIDは使えなくなるのですか?
これまでお使いのユーザーIDは引き続きご利用になれます。
これまでに登録した工事データはどうなるのですか?
コブリス・プラスに引き継がれます。 最終更新日から10年経過した工事データは除きます。
従来のユーザーIDと同じことができますか?
ユーザーIDそれぞれに想定している用途・目的が異なるため、工事データに対して行使できる権限も異なります。
利用者の職務分掌を踏まえて、ご利用になるユーザーIDの種類をご検討ください。詳しくはこちらをご覧ください。
このカテゴリーには記事がありません。
建設副産物情報センター(カスタマーセンター)