実施書を作成する前の状態であれば、改版操作を行うことにより債務負担工事の計画書に修正することができます。
詳しくは、QA「コブリス・プラスでは、単年度工事と債務負担工事を区分してデータ登録する仕様となったとのことですが、債務負担工事については、どのようにしてデータ登録を行えばいいのですか。」の「〇計画書の作成」の「2)作成済みの計画書を改版(変更)する場合」をご確認ください。
「債務負担工事」欄にチェック(☑)を入れて計画書を作成することにより、実施書は年度毎に作成することとなります。また、全ての年度の実施書の作成後には、必要に応じて工事全体の実施書を作成することができます。
コブリス・プラスとコブリス・プラスのロゴは、JACICの登録商標です。