Jacic Logo

FAQ

建設リサイクルガイドライン様式や現場掲示用の様式は、どのようにすれば印刷できますか。工事データの登録作業後に、改めて様式を印刷することができますか。

anwser

建設リサイクルガイドライン様式は、工事データの登録作業を進め、「データ提出」ボタンをクリックして計画書や実施書を発注者に提出した後に、帳票として出力(ダウンロード)することが可能になります。データの提出後、当該工事データの画面表示の上部に、青字で「再生資源利用計画書、再生資源利用促進計画書のダウンロード」や「再生資源利用実施書、再生資源利用促進実施書のダウンロード」と表示されますので、これをクリックしてダウンロードしてください。現場掲示用の様式についても同様です。詳しくは、本WEBサイトの「コブリス・プラスの使い方」から、「建設リサイクルガイドライン様式(計画書)を発注者に提出する方法について」や「建設リサイクルガイドライン様式(実施書)を発注者に提出する方法について」をご確認ください。

後から改めて計画書(または実施書)をダウンロードしたい場合には、受注者のメニュー画面から「発注者へ提出済の計画書を確認する」または「発注者へ提出済の実施書を確認する」をクリックし、表示された工事一覧の中から該当工事をクリックして表示される工事データの画面から、上述の青字表示の部分をクリックしてください。

150 2025年06月13日

カテゴリー

お問い合わせ

コブリス・プラスとコブリス・プラスのロゴは、JACICの登録商標です。