Jacic Logo

FAQ

コブリス・プラスでは、これまでの「建設副産物情報交換システム工事登録証明書(計画・実施)」をどのようにすれば入手できますか。印刷することはできないのでしょうか。

anwser

コブリス・プラスでは、計画書や実施書のデータ提出後に、こちらのような「コブリス・プラス登録済確認書」を出力(ダウンロード)することができますので、これまでの工事登録証明書に代わるものとしてご利用ください。工事データの登録作業を進め、「データ提出」ボタンをクリックして計画書や実施書を発注者に提出した後に、当該工事データの画面表示の上部に、青字で「コブリス・プラス 登録済確認書のダウンロード」と表示されますので、これをクリックしてダウンロードしてください。詳しくは、本WEBサイトの「コブリス・プラスの使い方」から、「建設リサイクルガイドライン様式(計画書)を発注者に提出する方法について」や「建設リサイクルガイドライン様式(実施書)を発注者に提出する方法について」をご確認ください。

後から改めて登録済確認書をダウンロードしたい場合には、受注者のメニュー画面から「発注者へ提出済の計画書を確認する」または「発注者へ提出済の実施書を確認する」をクリックし、表示された工事一覧の中から該当工事をクリックして表示される工事データの画面から、上述の青字表示の部分をクリックしてください。
コブリス・プラス登録済確認書によって、発注者に提出した工事データがコブリス・プラスに存在することと、データ提出前の受注者による要確認事項の判断結果を確認することができますので、ご活用ください。

151 2025年06月17日

カテゴリー

お問い合わせ

コブリス・プラスとコブリス・プラスのロゴは、JACICの登録商標です。